読書プラン情報

大丈夫じゃない!サンプル

Not Okay

28日中 17日

ほとんどのトランプ遊びには、世界共通のルールがあります。それは、他の人のカードを見ないこと。他の人のカードを見ることはズルと呼ばれる行為です。誰も口にしなくても、それがズルなことはみんな承知しています。

でも、ここで正直になりましょう。絶対にズルをしないというのは、難しいことです。トランプが配られた後、誰かがおやつを取りにキッチンに行きました。今なら とても簡単 に、相手のトランプが見ることができる!大したことじゃないよね?もし見つかったとしても、ちょっとズルしただけじゃない……。

人生にも、これと同じようなことが起きる時があります。誰も見ていなくても、正しいことをする。なぜそれがそんなに大切なことなのでしょう?聖書には、私たちの言動に対し、いつもその責任を追及する存在が'あると書いてあります。

正しいことをするか、悪いことをするか。それは 本当に 大切なことだと、特に、誰も見ていない時の行動が大切だと、イエスは語っています。そして、見えない場所でよい行いをする人々に、神は報いてくださることを弟子たちに教え、そのことを忘れないようにと強く勧めています。

ご存じのように、人間は、周囲の目があり、自分が良い人だと思ってもらえる時にだけ、良い行いをする傾向があります。そこに善悪の意識はありません。単に周囲の人々に自分のことを良い人間だと 思ってもらいたい だけなのです。誰も見ていない時に 良い行いをすることの方がはるかにすばらしいと、イエスは言います。誰からも褒められず、賞をもらうことも、特別な注意を引くこともないかもしれない。でも、神は私たちが「見えない所ですること」を見ておられます。見えない所で良い行いをする意味、する価値はあるのです。なぜなら、そうした良い行いが、神に忘れられることはないからです。

16 18

この読書プランについて

Not Okay

この学びでは、私たちの生活にある四大ストレスの原因を取り上げ、それぞれの原因の中で、神の言葉がどのように私たちを慰め、導き、助けてくれるかを見ていきます。あなたが「大丈夫じゃない!」時にイエスが私たちにしてくださること、あなたが周囲に拒絶された時に神があなたに知ってほしいと思われていること、正しいことをするのが難しい時にするべきこと、そして、心配ごとがある時に御言葉(みことば)を読むこと、について話していきます。

この読書プランを提供してくださったStuff You Can Useの皆さんに感謝します。Stuff You Can Useに関するより詳しい情報が欲しい方は、次のウェブサイトを参照してください。 https://growcurriculum.org

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。