読書プラン情報

大丈夫じゃない!サンプル

Not Okay

28日中 24日





ハイキングに行ったことがある人なら、ウルシのような毒性のある植物に気を付けなければならないことをご存じでしょう。ウルシに触ってしまったら、そこからは、ひどく苦しい数日を過ごすことになります。ウルシには特に目立った特徴があるわけではありませんから、うっかり触ってしまうことはよくあります。でも、きちんと注意をしていれば、それを見つけることはさほど難しいことではありません。ウルシは深緑色の三つ葉の植物。だからこそ、ハイキングをする人々には「三つ葉を見たら近寄るな」 という格言があるのです。


人生の問題ひとつひとつについて、その大きさを測れる簡単な法則のようなものがあったらいいと思いませんか?例えば、友達とけんかしてしまった時、それが大問題に発展するのか、それともすぐに仲直りできるのか。体調が悪い時、明日には元気になっているのか、それとも病院に行った方がいいのか。


自分の抱えている問題が小さなものか、それとも大きなもの、あるいは深刻なものか。それを見分けるための簡単で分かりやすい方法が、いつも目の前にあると有り難いですが、残念ながらそうは行きません。でも、私たちには 神がいてくださいます


今日の聖書箇所で、私たちは神にいつでも知恵を求めていいとヤコブは語っています。神からの知恵がある時、ストレスや心配に対する私たちの理解は大きく変わってきます。神の知恵があれば、私たちは人生における「ウルシ」を避けられるだけでなく、それを見つけた時の対処法も知ることができるのです。

23 25

この読書プランについて

Not Okay

この学びでは、私たちの生活にある四大ストレスの原因を取り上げ、それぞれの原因の中で、神の言葉がどのように私たちを慰め、導き、助けてくれるかを見ていきます。あなたが「大丈夫じゃない!」時にイエスが私たちにしてくださること、あなたが周囲に拒絶された時に神があなたに知ってほしいと思われていること、正しいことをするのが難しい時にするべきこと、そして、心配ごとがある時に御言葉(みことば)を読むこと、について話していきます。

この読書プランを提供してくださったStuff You Can Useの皆さんに感謝します。Stuff You Can Useに関するより詳しい情報が欲しい方は、次のウェブサイトを参照してください。 https://growcurriculum.org

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。