読書プラン情報

いつまでも幸せにサンプル

いつまでも幸せに

31日中 19日

新婚の時
柔和

結婚相手が自分を嫌な気分にした時、アドレナリンが異常に出るのをくい止めることは難しいでしょう。相手に「仕返し」したり、「思い知らせて」やりたくなるのは、ごく自然なことです。もし自分がこういった思いにとらわれている事に気がついたら、怒りによって教えたり学んだりできることはほとんどないことを、どうか思い出してください。

私たちは、相手の言うことをコントロールすることはできません。しかし、自分の言うことをコントロールすることはできます。ここで、結婚の四番目の衣装の登場です。「それゆえ、神に選ばれた者、聖なる、愛されている者として、あなたがたは・・・柔和・・・を身に着けなさい」(コロサイ人への手紙 3章12節)。

柔和とは、人間関係のストレスがエスカレートしないようにすることです。1人でいる時には喧嘩は起こりません。2人の人間の間に生じた誤解が、鋭いものの言い方に変わらないように注意しましょう。鋭い言葉が議論になり、議論が言い争いになり、言い争いが肉体的な喧嘩になってしまわないようにするのです。

柔和とは、ストレスのレベルがそれ以上高くならないことです。怒りの言葉が口から飛び出さないように口を固く閉じることです。穏やかな声で話すことです。相手がそんなに悪い事を言うはずがない、という前提で相手に言っていることをはっきり説明してもらうように頼むことです。後で後悔するようなことを言う前に、外に散歩に出掛けることです。
18 20

この読書プランについて

いつまでも幸せに

結婚は、神からいただく驚くべき賜物です。ところが、多くの結婚が問題を抱えます。お互いをどのように扱ったら良いか分からない、または分かっていても自分を変えたくない、といった具合にです。この読み物シリーズは、すでに結婚している人、これから結婚したいと考えている人、そして以前は結婚していた人に向けて書かれたものです。あなたの考えを、より神の考え方に近づけるために、神によって定められた結婚という神聖な制度についてのみことばに、もう一度耳を傾けま...

More

この読書プランを提供して下さったTime Of Graceに感謝します。出版元についての詳細は以下のリンクからご覧いただけます。http://www.timeofgrace.org/

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。