イエスさまはどんな方?サンプル

Who Is Jesus?

5日中 3日

イエスさまは世の光

やみを恐れたことはありますか? 

常夜灯をつけないと眠れませんか? 

明かりをつけると安全な空間だと思うはずです。 

真っ暗やみの中にいると背筋に寒気が走り頭が混乱します。

やみを恐れるときに、光を愛することを学びます。 

光は周囲を照らします。光は立つべき場所を照らします。光によって愛する人たちをいつくしむことができます。光は肉的にも霊的にも人生になくてはならないのです。 

聖書には、光は知的な理解と心の清さの象徴として登場します。やみの中を歩むことは、神と神の御旨(みむね)に逆らって生きることを意味します。ですが、光の中を歩むことで、神がどのようなお方であるか理解を深め、神に従うことを学べるのです。そのために、私たちはイエスさまの助けを必要とします。 

今日の聖書箇所にはイエスさまが世の光であるとあります! 

イエスさまは神の御顔(みかお)を照らし、人生を豊かにする道を示してくださる私たちの光です。 

イエスさまが世の光というだけではなく、あなたも世の光なのです!マタイによる福音書5章14節でイエスさまは弟子たちに「あなたがたは、世の光である」と言われました。 

イエスさまが神の子であるならば、弟子たちはイエスさまの光を映す鏡のような存在です。 

私たちが学校、家、友人関係においてイエスさまの愛と真実を輝かすとき、世のやみを押し返すのです。イエスさまのお名前による希望と愛をもたらし、人々が私たちの光の源であるイエスさまご自身にたどり着くと信じています!

光は秘密にしたり隠したりすべきではありません。

光はすべての人の前で輝くようにあるべきです。 

光はやみを照らします。 

あなたは学校や家で親切な言葉と善い行いによって、どのようにして神の愛なる光を輝かせますか? 

Day 2Day 4

この読書プランについて

Who Is Jesus?

イエスさまはクリスチャンの信仰において中心となる存在です。この5日間の読書プランでは、罪をゆるし罪人の友となり、世の光であり、奇跡を起こし復活された主であるイエスさまがどのような存在であるかを深く見つめます。

More

この読書プランはアルファとアルファ・ユース・シリーズ(人生最大の問いを探るインタラクティブな13部作シリーズ)の提供です。詳しい情報はこちらをご覧ください。 http://alpha.org/youth