聖書(全体)
1年以内に聖書を通読しよう
毎日、旧約聖書と新約聖書を共に読みながら聖書全体を旅する読書プランです。旧約聖書を年代順にたどり、詩篇や預言書が歴史と調和するように織り交ぜていきます。毎日、新約聖書を一章ずつ読むことで、聖書がいかにイエスを指してる一つの物語であるかがわかります。7日に一度、自分が学んことを振り返りましょう。
2年で聖書全巻を通読しよう
毎日、旧約聖書と新約聖書を共に読みながら聖書全体を二年で旅する読書プランです。旧約聖書を年代順にたどり、詩篇や預言書が歴史と調和するように織り交ぜていきます。毎日、新約聖書を一章ずつ読むことで、聖書がいかにイエスを指してる一つの物語であるかがわかります。7日に一度、自分が学んだことを振り返りましょう。
宗教改革記念 聖書通読
2017年に私たちは宗教改革500年を記念して「言(ことば)」 への招きをしました。この読書プランは改革派と同様に次の事柄を強調しています。 • 神の御言葉だけを読む—聖書のみ(Sola Scriptura)、 • 「福音」 を通読する順番 (改革派に最も影響を与えた順序に従って聖書の各書を読んでいくようにまとめられた読書プラン)、 • 週ごとに心にとめるめぐみ、そして • 最新のコミュニケーションのテクノロジー(グーテンベルクからYouVersionまで!)を利用。
Canonical―目次順聖書通読
Blue Letter Bibleの『Canonical―目次順聖書通読』は創世記からヨハネの黙示録まで聖書を目次の順番に読みすすめる読書プランです。一年で聖書を通読するためのしっかりした手引として、日毎の聖書箇所が用意されています。
弟子の記録 年間通読プラン
聖書を読むためのわかりやすいガイド。 弟子の記録から、この一冊の聖書読書プランは、年間を通して聖書を読むために必要なものを提供します。
Historical—歴史的順序
古代イスラエルで旧約聖書を読むのがどういうことか想像してみたことはありますか?新約聖書ははじめから本として書かれたのでしょうか?この読書プランでは、旧約聖書の順番を古代イスラエルのヘブライ語聖書に寄せて、律法から予言書へと書かれた順に進みます。新約聖書は研究に基づき、記述された順番に進みます。この研究は完全なものではありませんが、聖書を読む助けとなるヒントを与えてくれるかもしれません。
神の物語を読む:年間通読表
博士ジョージ ・ ガスリーによって作成されたこの年間通読表は、聖書の素材を取り上げ、時系列に沿って流れるように構成されています。いくつかの資料や出来事の正確な年代測定はできません。そこで、この年間通読表は聖書の一般的な流れと聖書の壮大な物語の展開との提供を試みています。いくつかの箇所は、トピック (例:1週目の2 日はヨハネによる福音書 1:1-3と多くの詩篇) に従って配置されます。必要に応じて追いつくために、週に読むのは6日分が用意されています。
Chronological―時系列的聖書通読
Blue Letter Bibleの『Chronological―時系列的聖書通読』は聖書に記録されている出来事が実際に起った順序を考慮しつつ、近年の歴史的研究に基づいて作成されました。聖書の歴史的背景を考慮しながら読み進めたい方には最適な読書プランです。読書プランの日程にしたがって読むと、一年で聖書全体を通読できます。
49週間チャレンジ
神様との交わりを次なるレベルに進める準備はできましたか?「49週間チャレンジ」をはじめましょう!旧約聖書と新約聖書を共に読みながら聖書全巻を旅するための読書プランです。新約聖書をそれに関連した旧約聖書と共に時系列にたどることで、聖書がイエスを指し示したひとつの物語だとわかります。7日に一度、自分が学んだことを振り返り、分かち合うための時間をもちましょう。