使徒言行録 8:1-17

使徒言行録 8:1-17 新共同訳

サウロは、ステファノの殺害に賛成していた。 その日、エルサレムの教会に対して大迫害が起こり、使徒たちのほかは皆、ユダヤとサマリアの地方に散って行った。 しかし、信仰深い人々がステファノを葬り、彼のことを思って大変悲しんだ。 一方、サウロは家から家へと押し入って教会を荒らし、男女を問わず引き出して牢に送っていた。 さて、散って行った人々は、福音を告げ知らせながら巡り歩いた。 フィリポはサマリアの町に下って、人々にキリストを宣べ伝えた。 群衆は、フィリポの行うしるしを見聞きしていたので、こぞってその話に聞き入った。 実際、汚れた霊に取りつかれた多くの人たちからは、その霊が大声で叫びながら出て行き、多くの中風患者や足の不自由な人もいやしてもらった。 町の人々は大変喜んだ。 ところで、この町に以前からシモンという人がいて、魔術を使ってサマリアの人々を驚かせ、偉大な人物と自称していた。 それで、小さな者から大きな者に至るまで皆、「この人こそ偉大なものといわれる神の力だ」と言って注目していた。 人々が彼に注目したのは、長い間その魔術に心を奪われていたからである。 しかし、フィリポが神の国とイエス・キリストの名について福音を告げ知らせるのを人々は信じ、男も女も洗礼を受けた。 シモン自身も信じて洗礼を受け、いつもフィリポにつき従い、すばらしいしるしと奇跡が行われるのを見て驚いていた。 エルサレムにいた使徒たちは、サマリアの人々が神の言葉を受け入れたと聞き、ペトロとヨハネをそこへ行かせた。 二人はサマリアに下って行き、聖霊を受けるようにとその人々のために祈った。 人々は主イエスの名によって洗礼を受けていただけで、聖霊はまだだれの上にも降っていなかったからである。 ペトロとヨハネが人々の上に手を置くと、彼らは聖霊を受けた。

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。