詩篇 39:5-13

詩篇 39:5-13 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)

見よ、あなたはわたしの日をつかのまとされました。 わたしの一生はあなたの前では無にひとしいのです。 まことに、すべての人はその盛んな時でも 息にすぎません。 〔セラ まことに人は影のように、さまよいます。 まことに彼らはむなしい事のために 騒ぎまわるのです。 彼は積みたくわえるけれども、 だれがそれを収めるかを知りません。 主よ、今わたしは何を待ち望みましょう。 わたしの望みはあなたにあります。 わたしをすべてのとがから助け出し、 愚かな者にわたしをあざけらせないでください。 わたしは黙して口を開きません。 あなたがそれをなされたからです。 あなたが下された災を わたしから取り去ってください。 わたしはあなたのみ手に打ち懲らされることにより 滅びるばかりです。 あなたは罪を責めて人を懲らされるとき、 その慕い喜ぶものを、しみが食うように、 消し滅ぼされるのです。 まことにすべての人は息にすぎません。 〔セラ 主よ、わたしの祈を聞き、 わたしの叫びに耳を傾け、 わたしの涙を見て、もださないでください。 わたしはあなたに身を寄せる旅びと、 わがすべての先祖たちのように寄留者です。 わたしが去って、うせない前に、 み顔をそむけて、わたしを喜ばせてください」。

詩篇 39:5-13 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)

見よ、あなたはわたしの日をつかのまとされました。わたしの一生はあなたの前では無にひとしいのです。まことに、すべての人はその盛んな時でも息にすぎません。[セラ まことに人は影のように、さまよいます。まことに彼らはむなしい事のために騒ぎまわるのです。彼は積みたくわえるけれども、だれがそれを収めるかを知りません。 主よ、今わたしは何を待ち望みましょう。わたしの望みはあなたにあります。 わたしをすべてのとがから助け出し、愚かな者にわたしをあざけらせないでください。 わたしは黙して口を開きません。あなたがそれをなされたからです。 あなたが下された災をわたしから取り去ってください。わたしはあなたのみ手に打ち懲らされることにより滅びるばかりです。 あなたは罪を責めて人を懲らされるとき、その慕い喜ぶものを、しみが食うように、消し滅ぼされるのです。まことにすべての人は息にすぎません。[セラ 主よ、わたしの祈を聞き、わたしの叫びに耳を傾け、わたしの涙を見て、もださないでください。わたしはあなたに身を寄せる旅びと、わがすべての先祖たちのように寄留者です。 わたしが去って、うせない前に、み顔をそむけて、わたしを喜ばせてください」。

詩篇 39:5-13 リビングバイブル (JCB)

残りの生涯は手の幅ほどもありません。 私の一生など、神から見れば ただの一瞬にすぎません。 人は、なんとおごり高ぶることでしょう。 人のいのちは息のようにはかないものです。 しかも、どんなにあくせくしようと、 何一つ残せるわけではありません。 他人に渡すために、富を築くようなものです。 神よ。私はあなたにだけ望みをかけているのです。 私が罪に負けないように助けてください。 そうでないと、愚かな者どもまでが、 私をさげすみますから。 主よ。もう私は何も申し上げません。 不平がましいことなどひと言も口にしません。 罰をお下しになるのはあなたですから。 主よ、これ以上、私を打たないでください。 おかげで私は、息も絶え絶えです。 ひとたびあなたから罪を罰せられれば、 だれでも倒れてしまいます。 人は、虫に食われた衣類のようにもろく、 霧のようにはかないものですから。 ああ主よ、私の祈りを聞いてください。 この涙ながらの訴えに耳を貸してください。 私の涙などそ知らぬ顔で傍観しないでください。 私はあなたに招かれた客ではありませんか。 先祖同様、この地上を仮の宿とする旅人なのです。 どうかこのいのちをお助けください。 死ぬ前にもう一度、元気になりたいのです。 喜びに満たされたいのです。

詩篇 39:5-13 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)

「教えてください、主よ、わたしの行く末を わたしの生涯はどれ程のものか いかにわたしがはかないものか、悟るように。」 御覧ください、与えられたこの生涯は 僅か、手の幅ほどのもの。 御前には、この人生も無に等しいのです。 ああ、人は確かに立っているようでも すべて空しいもの。 〔セラ ああ、人はただ影のように移ろうもの。 ああ、人は空しくあくせくし だれの手に渡るとも知らずに積み上げる。 主よ、それなら 何に望みをかけたらよいのでしょう。 わたしはあなたを待ち望みます。 あなたに背いたすべての罪からわたしを救い 神を知らぬ者というそしりを 受けないようにしてください。 わたしは黙し、口を開きません。 あなたが計らってくださるでしょう。 わたしをさいなむその御手を放してください。 御手に撃たれてわたしは衰え果てました。 あなたに罪を責められ、懲らしめられて 人の欲望など虫けらのようについえます。 ああ、人は皆、空しい。 〔セラ 主よ、わたしの祈りを聞き 助けを求める叫びに耳を傾けてください。 わたしの涙に沈黙していないでください。 わたしは御もとに身を寄せる者 先祖と同じ宿り人。

詩篇 39:5-13 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)

見よ、あなたはわたしの日をつかのまとされました。 わたしの一生はあなたの前では無にひとしいのです。 まことに、すべての人はその盛んな時でも 息にすぎません。 〔セラ まことに人は影のように、さまよいます。 まことに彼らはむなしい事のために 騒ぎまわるのです。 彼は積みたくわえるけれども、 だれがそれを収めるかを知りません。 主よ、今わたしは何を待ち望みましょう。 わたしの望みはあなたにあります。 わたしをすべてのとがから助け出し、 愚かな者にわたしをあざけらせないでください。 わたしは黙して口を開きません。 あなたがそれをなされたからです。 あなたが下された災を わたしから取り去ってください。 わたしはあなたのみ手に打ち懲らされることにより 滅びるばかりです。 あなたは罪を責めて人を懲らされるとき、 その慕い喜ぶものを、しみが食うように、 消し滅ぼされるのです。 まことにすべての人は息にすぎません。 〔セラ 主よ、わたしの祈を聞き、 わたしの叫びに耳を傾け、 わたしの涙を見て、もださないでください。 わたしはあなたに身を寄せる旅びと、 わがすべての先祖たちのように寄留者です。 わたしが去って、うせない前に、 み顔をそむけて、わたしを喜ばせてください」。