詩篇 107:23-32
詩篇 107:23-32 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
舟で海にくだり、大海で商売をする者は、 主のみわざを見、また深い所でそのくすしきみわざを見た。 主が命じられると暴風が起って、海の波をあげた。 彼らは天にのぼり、淵にくだり、悩みによってその勇気は溶け去り、 酔った人のようによろめき、よろめいて途方にくれる。 彼らはその悩みのうちに主に呼ばわったので、主は彼らをその悩みから救い出された。 主があらしを静められると、海の波は穏やかになった。 こうして彼らは波の静まったのを喜び、主は彼らをその望む港へ導かれた。 どうか、彼らが主のいつくしみと、人の子らになされたくすしきみわざとのために、主に感謝するように。 彼らが民の集会で主をあがめ、長老の会合で主をほめたたえるように。
詩篇 107:23-32 リビングバイブル (JCB)
七つの海をまたにかけて 商売をする船乗りたちがいました。 この人たちも、主の力を目の当たりに見るのです。 主がお命じになると、波は山のように高くうねり、 船を天まで持ち上げます。 しかし次の瞬間、船は深みに落とされ、 船乗りたちは恐怖に震えます。 彼らは酔っぱらいのようによろめいて、 途方にくれます。 こうして、あえぎながら神を呼び求めるとき、 彼らは救われるのです。 主は嵐を静め、波を穏やかにされます。 海が凪ぐと、目ざす港に無事に導かれるのです。 なんという祝福でしょう。 このすばらしい恵みを頂いたことについて、 彼らが主をほめたたえますように。 どうか、人々の前でも神をほめたたえ、 権力者の前でも、ものおじしませんように。
詩篇 107:23-32 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
彼らは、海に船を出し 大海を渡って商う者となった。 彼らは深い淵で主の御業を 驚くべき御業を見た。 主は仰せによって嵐を起こし 波を高くされたので 彼らは天に上り、深淵に下り 苦難に魂は溶け 酔った人のようによろめき、揺らぎ どのような知恵も呑み込まれてしまった。 苦難の中から主に助けを求めて叫ぶと 主は彼らを苦しみから導き出された。 主は嵐に働きかけて沈黙させられたので 波はおさまった。 彼らは波が静まったので喜び祝い 望みの港に導かれて行った。 主に感謝せよ。主は慈しみ深く 人の子らに驚くべき御業を成し遂げられる。 民の集会で主をあがめよ。 長老の集いで主を賛美せよ。
詩篇 107:23-32 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
舟で海にくだり、大海で商売をする者は、 主のみわざを見、 また深い所でそのくすしきみわざを見た。 主が命じられると暴風が起って、海の波をあげた。 彼らは天にのぼり、淵にくだり、 悩みによってその勇気は溶け去り、 酔った人のようによろめき、 よろめいて途方にくれる。 彼らはその悩みのうちに主に呼ばわったので、 主は彼らをその悩みから救い出された。 主があらしを静められると、 海の波は穏やかになった。 こうして彼らは波の静まったのを喜び、 主は彼らをその望む港へ導かれた。 どうか、彼らが主のいつくしみと、 人の子らになされたくすしきみわざとのために、 主に感謝するように。 彼らが民の集会で主をあがめ、 長老の会合で主をほめたたえるように。