箴言 8:1-9
箴言 8:1-9 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
知恵は呼ばわらないのか、 悟りは声をあげないのか。 これは道のほとりの高い所の頂、 また、ちまたの中に立ち、 町の入口にあるもろもろの門のかたわら、 正門の入口で呼ばわって言う、 「人々よ、わたしはあなたがたに呼ばわり、 声をあげて人の子らを呼ぶ。 思慮のない者よ、悟りを得よ、 愚かな者よ、知恵を得よ。 聞け、わたしは高貴な事を語り、 わがくちびるは正しい事を語り出す。 わが口は真実を述べ、 わがくちびるは悪しき事を憎む。 わが口の言葉はみな正しい、 そのうちに偽りと、よこしまはない。 これはみな、さとき者の明らかにするところ、 知識を得る者の正しとするところである。
箴言 8:1-9 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
知恵は呼ばわらないのか、悟りは声をあげないのか。 これは道のほとりの高い所の頂、また、ちまたの中に立ち、 町の入口にあるもろもろの門のかたわら、正門の入口で呼ばわって言う、 「人々よ、わたしはあなたがたに呼ばわり、声をあげて人の子らを呼ぶ。 思慮のない者よ、悟りを得よ、愚かな者よ、知恵を得よ。 聞け、わたしは高貴な事を語り、わがくちびるは正しい事を語り出す。 わが口は真実を述べ、わがくちびるは悪しき事を憎む。 わが口の言葉はみな正しい、そのうちに偽りと、よこしまはない。 これはみな、さとき者の明らかにするところ、知識を得る者の正しとするところである。
箴言 8:1-9 リビングバイブル (JCB)
知恵が呼んでいるのが聞こえませんか。 丘の頂や道ばた、町の門、四つ角、家々の玄関で、 知恵は叫んでいます。 「皆さん、あなたがたは何もわかっていない。 愚かなことばかりしている。 だから、わからせてあげよう。 これは大切なことだ。 わたしはごまかしは大きらいだから、 絶対にうそはつかない。 皆さんのためになること、正しいことしか言わない。 聞く気があれば、だれにでもすぐわかること、
箴言 8:1-9 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
知恵が呼びかけ 英知が声をあげているではないか。 高い所に登り、道のほとり、四つ角に立ち 城門の傍ら、町の入り口 城門の通路で呼ばわっている。 「人よ あなたたちに向かってわたしは呼びかける。 人の子らに向かってわたしは声をあげる。 浅はかな者は熟慮することを覚え 愚か者は反省することを覚えよ。 聞け、わたしは指導者として語る。 わたしは唇を開き、公平について述べ わたしの口はまことを唱える。 わたしの唇は背信を忌むべきこととし わたしの口の言葉はすべて正しく よこしまなことも曲がったことも含んでいない。 理解力のある人には それがすべて正しいと分かる。 知識に到達した人には それがすべてまっすぐであると分かる。
箴言 8:1-9 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
知恵は呼ばわらないのか、 悟りは声をあげないのか。 これは道のほとりの高い所の頂、 また、ちまたの中に立ち、 町の入口にあるもろもろの門のかたわら、 正門の入口で呼ばわって言う、 「人々よ、わたしはあなたがたに呼ばわり、 声をあげて人の子らを呼ぶ。 思慮のない者よ、悟りを得よ、 愚かな者よ、知恵を得よ。 聞け、わたしは高貴な事を語り、 わがくちびるは正しい事を語り出す。 わが口は真実を述べ、 わがくちびるは悪しき事を憎む。 わが口の言葉はみな正しい、 そのうちに偽りと、よこしまはない。 これはみな、さとき者の明らかにするところ、 知識を得る者の正しとするところである。