ナホム書 1:3-9
ナホム書 1:3-9 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
主は怒ることおそく、力強き者、 主は罰すべき者を決してゆるされない者、 主の道はつむじ風と大風の中にあり、 雲はその足のちりである。 彼は海を戒めて、これをかわかし、 すべての川をかれさせる。 バシャンとカルメルはしおれ、 レバノンの花はしぼむ。 もろもろの山は彼の前に震い、もろもろの丘は溶け、 地は彼の前にむなしくなり、 世界とその中に住む者も皆、むなしくなる。 だれが彼の憤りの前に立つことができよう。 だれが彼の燃える怒りに耐えることができよう。 その憤りは火のように注がれ、 岩も彼によって裂かれる。 主は恵み深く、なやみの日の要害である。 彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。 しかし、彼はみなぎる洪水であだを全く滅ぼし、 おのが敵を暗やみに追いやられる。 あなたがたは主に対して何を計るか。 彼はその敵に二度としかえしをする必要がないように 敵を全く滅ぼされる。
ナホム書 1:3-9 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
主は怒ることおそく、力強き者、主は罰すべき者を決してゆるされない者、主の道はつむじ風と大風の中にあり、雲はその足のちりである。 彼は海を戒めて、これをかわかし、すべての川をかれさせる。バシャンとカルメルはしおれ、レバノンの花はしぼむ。 もろもろの山は彼の前に震い、もろもろの丘は溶け、地は彼の前にむなしくなり、世界とその中に住む者も皆、むなしくなる。 だれが彼の憤りの前に立つことができよう。だれが彼の燃える怒りに耐えることができよう。その憤りは火のように注がれ、岩も彼によって裂かれる。 主は恵み深く、なやみの日の要害である。彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。 しかし、彼はみなぎる洪水であだを全く滅ぼし、おのが敵を暗やみに追いやられる。 あなたがたは主に対して何を計るか。彼はその敵に二度としかえしをする必要がないように敵を全く滅ぼされる。
ナホム書 1:3-9 リビングバイブル (JCB)
神は怒るのに遅いが、いったん怒ると、 その力は信じられないほどで、簡単には赦さない。 その力を恐ろしい台風や暴風雨の中に示し、 渦まく雲も、 神の足の下でかき立てられる砂ぼこりのようなものだ。 命じると、海も川も乾いた砂地となる。 バシャンとカルメルの青々とした草はしおれ、 レバノンの緑の森も枯れはてる。 神の前に出ると、山々は震え、丘は溶ける。 大地は崩れ、その住民は滅ぼされる。 だれが、怒りに燃える神の前に立てるだろう。 神の怒りは火のようで、 山々はその怒りの前に崩れ落ちる。 主はいつくしみ深い方、 苦難に会うとき、身を寄せるべき場所だ。 主は、ご自分に信頼する者をすべて知っている。 しかし、敵はあふれみなぎる洪水で一掃し、 一晩中追いかける。 ニネベよ、主に反抗するとは、 何をもくろんでいるのか。 神はおまえを一撃で仕留め、二度打つ必要もない。
ナホム書 1:3-9 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
主は忍耐強く、その力は大きい。 主は決して罰せずにはおられない。 その道はつむじ風と嵐の中にあり 雲は御足の塵である。 主は海を叱って、乾かし すべての川を干上がらせられる。 バシャンとカルメルは衰え レバノンの花はしおれる。 山々は主の御前に震え もろもろの丘は溶ける。 大地は主の御前に滅びる 世界とそこに住むすべての者も。 主の憤りの前に、誰が耐ええようか 誰が燃える御怒りに立ち向かいえようか。 主の憤りが火のように注がれると 岩も御前に打ち砕かれる。 主は恵み深く、苦しみの日には砦となり 主に身を寄せる者を御心に留められる。 みなぎる洪水で逆らう者を滅ぼし 仇を闇に追いやられる。 お前たちは主に対して何をたくらむのか。 主は滅ぼし尽くし 敵を二度と立ち上がれなくされる。
ナホム書 1:3-9 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
主は怒ることおそく、力強き者、 主は罰すべき者を決してゆるされない者、 主の道はつむじ風と大風の中にあり、 雲はその足のちりである。 彼は海を戒めて、これをかわかし、 すべての川をかれさせる。 バシャンとカルメルはしおれ、 レバノンの花はしぼむ。 もろもろの山は彼の前に震い、もろもろの丘は溶け、 地は彼の前にむなしくなり、 世界とその中に住む者も皆、むなしくなる。 だれが彼の憤りの前に立つことができよう。 だれが彼の燃える怒りに耐えることができよう。 その憤りは火のように注がれ、 岩も彼によって裂かれる。 主は恵み深く、なやみの日の要害である。 彼はご自分を避け所とする者を知っておられる。 しかし、彼はみなぎる洪水であだを全く滅ぼし、 おのが敵を暗やみに追いやられる。 あなたがたは主に対して何を計るか。 彼はその敵に二度としかえしをする必要がないように 敵を全く滅ぼされる。