ヘブル人への手紙 3:8-13
ヘブル人への手紙 3:8-13 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
荒野における試錬の日に、神にそむいた時のように、あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない。 あなたがたの先祖たちは、そこでわたしを試みためし、 しかも、四十年の間わたしのわざを見たのである。だから、わたしはその時代の人々に対して、いきどおって言った、彼らの心は、いつも迷っており、彼らは、わたしの道を認めなかった。 そこで、わたしは怒って、彼らをわたしの安息にはいらせることはしない、と誓った」。 兄弟たちよ。気をつけなさい。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。 あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、「きょう」といううちに、日々、互に励まし合いなさい。
ヘブル人への手紙 3:7-13 リビングバイブル (JCB)
ですから、聖霊はこう警告します。キリストの声に注意深く耳を傾けなさい。今日その声を聞いたら、昔のイスラエル人のように心を閉ざしてはいけません。彼らは荒野で試練を与えられた時、神の愛にそむき、心を鋼鉄のように固くして、文句を言い続けたのです。 彼らは何度も反抗しましたが、四十年の間、神は忍耐され、彼らの目の前で驚くべき奇跡を行い続けてくださいました。 しかし、とうとう神がこう宣言される時が来たのです。「わたしの怒りは極に達した。彼らはわたしに心を向けたことがなく、いつもほかを見ていた。そんな彼らに、わたしの用意した道が見いだせるはずがない。」 神は怒りをもって、決して彼らを安息(神による休息)の地に導かないと誓われました。 皆さん。心が悪に染まって信仰をなくし、生ける神から離れることがないように、自分の心を見張りなさい。 まだ時間があるうちに、日々、互いにこのことを確かめ合いなさい。そうすれば、罪に惑わされて神に心を閉ざす人は一人も出ないでしょう。
ヘブル人への手紙 3:8-13 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 (新共同訳)
荒れ野で試練を受けたころ、 神に反抗したときのように、 心をかたくなにしてはならない。 荒れ野であなたたちの先祖は わたしを試み、験し、 四十年の間わたしの業を見た。 だから、わたしは、その時代の者たちに対して 憤ってこう言った。 『彼らはいつも心が迷っており、 わたしの道を認めなかった。』 そのため、わたしは怒って誓った。 『彼らを決してわたしの安息に あずからせはしない』と。」 兄弟たち、あなたがたのうちに、信仰のない悪い心を抱いて、生ける神から離れてしまう者がないように注意しなさい。 あなたがたのうちだれ一人、罪に惑わされてかたくなにならないように、「今日」という日のうちに、日々励まし合いなさい。―
ヘブル人への手紙 3:8-13 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
荒野における試錬の日に、 神にそむいた時のように、 あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない。 あなたがたの先祖たちは、 そこでわたしを試みためし、 しかも、四十年の間わたしのわざを見たのである。 だから、わたしはその時代の人々に対して、 いきどおって言った、 彼らの心は、いつも迷っており、 彼らは、わたしの道を認めなかった。 そこで、わたしは怒って、彼らをわたしの安息に はいらせることはしない、と誓った」。 兄弟たちよ。気をつけなさい。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。 あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、「きょう」といううちに、日々、互に励まし合いなさい。