歴代誌上 3:1-4
歴代誌上 3:1-4 Japanese: 聖書 口語訳 (口語訳)
ヘブロンで生れたダビデの子らは次のとおりである。長子はアムノンでエズレルびとアヒノアムから生れ、次はダニエルでカルメルびとアビガイルから生れ、 第三はアブサロムでゲシュルの王タルマイの娘マアカの産んだ子、第四はアドニヤでハギテの産んだ子、 第五はシパテヤでアビタルから生れ、第六はイテレアムで、彼の妻エグラから生れた。 この六人はヘブロンで彼に生れた。ダビデがそこで王となっていたのは七年六か月、エルサレムで王となっていたのは三十三年であった。
シェア
歴代誌上 3 を読む歴代誌上 3:1-4 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)
ヘブロンで生れたダビデの子らは次のとおりである。長子はアムノンでエズレルびとアヒノアムから生れ、次はダニエルでカルメルびとアビガイルから生れ、 第三はアブサロムでゲシュルの王タルマイの娘マアカの産んだ子、第四はアドニヤでハギテの産んだ子、 第五はシパテヤでアビタルから生れ、第六はイテレアムで、彼の妻エグラから生れた。 この六人はヘブロンで彼に生れた。ダビデがそこで王となっていたのは七年六か月、エルサレムで王となっていたのは三十三年であった。
シェア
歴代誌上 3 を読む歴代誌上 3:1-4 リビングバイブル (JCB)
ダビデ王の長男は、イズレエル出身の妻アヒノアムから生まれたアムノン。 次男は、カルメル出身のアビガイルを母とするダニエル。 三男は、ゲシュルの王タルマイの娘マアカから生まれたアブシャロム。 四男は、ハギテを母とするアドニヤ。 五男は、アビタルを母とするシェファテヤ。 六男は、妻エグラから生まれたイテレアム。 以上六人は、ヘブロンで生まれました。ダビデはこのヘブロンで七年半にわたって王位にありましたが、のちに都をエルサレムへ移し、三十三年間そこで治めました。
シェア
歴代誌上 3 を読む