マタイの福音書 15:1, 2, 3, 4, 5-6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 16, 17, 18, 19, 20
マタイの福音書 15:2 JCB
彼らはイエスに、「どうしてあなたの弟子たちは、先祖の言い伝えを守らないのか。食事の前に手を洗わないのはどうしてか」と迫りました。
マタイの福音書 15:3 JCB
そこで、イエスは言われました。「それならお聞きします。あなたがたも自分たちの言い伝えのために、神の戒めを破っています。それはどういうわけですか。
マタイの福音書 15:4 JCB
たとえば、律法には、『あなたの父と母とを敬え。だれでも父や母をののしる者は死刑に処せられる』とあります。
マタイの福音書 15:5-6 JCB
ところが、どうでしょう。あなたがたは、両親が困っていようと何だろうと、『このお金は神にささげました』と言いさえすれば、もう両親のためにそのお金を使わなくてもよいと教えています。つまり、人間の作った規則を盾にとって、両親を敬い、そのめんどうをみなさいという神の戒めを破っているのです。
マタイの福音書 15:9 JCB
彼らがわたしを拝んでも、むだなことだ。 神のおきての代わりに、 人間の規則を教えているのだから。』」
マタイの福音書 15:11 JCB
禁じられている物を食べたからといって、それで汚れるわけではありません。人を汚すのは、口から出ることばであり、心の思いなのです。」
マタイの福音書 15:12 JCB
その時、弟子たちが来て言いました。「先生があんなことをおっしゃったので、パリサイ人たちはかんかんに怒っています。」
マタイの福音書 15:13 JCB
しかし、イエスは言われました。「わたしの父がお植えにならなかった木は、みな根こそぎ抜かれてしまいます。
マタイの福音書 15:14 JCB
だから、あの人たちのことは放っておきなさい。彼らは盲目なのです。おまけに、ほかの盲人の手引きまでして、結局、二人とも溝に落ちてしまうでしょう。」
マタイの福音書 15:20 JCB
人を汚すのです。しかし、食事の前に手を洗うという規則を破ったからといって汚れるわけではありません。」