歴代誌上 12:8-18

歴代誌上 12:8-18 新共同訳

ヨエラとゼバドヤ、エロハムの子、ゲドル出身。 荒れ野の要害にいるダビデのもとにガド族を離れてやって来た勇士、戦闘にたけた戦士は、盾と槍を取り、その顔は獅子の顔のようで、山を駆ける鹿のように速く走った。 エゼルが頭で、第二はオバドヤ、第三はエリアブ、 第四はミシュマナ、第五はイルメヤ、 第六はアタイ、第七はエリエル、 第八はヨハナン、第九はエルザバド、 第十はイルメヤ、第十一はマクバナイであった。 彼らはガド族に属し、軍隊の頭であったが、その最も弱い者でも百人の敵を相手にし、最も強い者は千人を相手とすることができた。 第一の月にヨルダン川が水位を増して、至るところで岸を越えたとき、川を渡って谷の住民を西に東に追い散らしたのは彼らであった。 ベニヤミン族とユダ族の人々も、要害にいるダビデのもとに来た。 ダビデは彼らの前に出て、こう言った。「もしあなたたちが平和を望んでわたしを助けようとして来たのなら、わたしもあなたたちと心を一つにしよう。しかし、もしわたしを欺いて、敵に引き渡すつもりなら、わたしたちの先祖の神がそれを見て、責め立ててくださるように。わたしはこの手でどんな不法も働いたことがないのだから。」